「手段の目的化」を避けて目の前の仕事に全力を注ぐって事を実感した話。

僕は手段が目的に変わりやすい人です。

正確に言えば自分で気付かないうちにいつの間にか道を外れている感じ。

それを直してくださるのは、大好きな周りの人たちな訳です。

 

先週から僕らはインターンという名の研修を東京で行なっています。

何でそんな事する事になったか詳しくはこれ。

yyyyyggggg.hatenablog.com

 

生活としては、

朝5時前に起きて、シャワー/準備と今日の目標などを設定したりして、1時間の通勤では本とニュース、会社の前のタリーズで朝ごはん食べながら8時までに今日の仕事に必要な準備をして、8時から始まった仕事は22時近くまで行い、帰宅時は録音して営業電話を聞きながら修正点を探して、家に帰ると同時に明日の仕事に必要な準備をして、2時に就寝。そしてまた5時に起床。

 

みたいな感じです。笑

 

別に忙しい自慢をしたい訳じゃなくて、こんだけ必死に生きている中の僕は、東京にきた本来の目的を欠落させた1週間を送ってしまっていたという事。

 

僕的に手段の目的化が一番起こりやすいのは、

「何の為にこの仕事をやっているのか、自分にとってなぜ必要なのかを整理しないまま、目の前の仕事に没頭しすぎた時。」

 

もちろん。

目の前の事に全力を注ぐ事でしか、次のチャンスはやってこない。

だから与えられたor自分でやると宣言した仕事は100%で返すのは当たり前。

会社にとってベストな成果を出すことが大切なのは理解しています。

 

だけど、そこに

「何の為に一生懸命目の前の仕事に向き合っているのか、自分にとってなぜ必要なのか?」

が欠けると最初は仕事としてやっていた事も作業になってしまう。

 

気づいたらやらされている感になって、1日の仕事が終わっていました。

 

それに気づいた時に、もう一度目的を整理しました。

 

営業研修の目的は、

代理店契約を結び、ヘルスケア企業としての実績と収益源のある事業を作る事。

 

達成条件は、

3ヶ月間である20件の新規顧客を獲得する事。

 

今やっている1週間の仕事は、

新規の営業を行う前に、自分たちが提供する商品やサービスの特徴と内容、セールスポイントを知る事。

 

僕らが今この瞬間掛けている電話は、

自分たちが商品を提供するお客様が商品をどのように認識していて、お客様が何で困っているのかを知る事。

 

てな感じで整理しました。

すると不思議な事に姿勢が変わる。昨日まで仕事前に準備していた準備物もより仕事で使用できる物に変わる。自分が行なっている目の前の電話の質が変わる。

 

自分の人生の時間を使って、仕事をする訳だから、やるなら100%。やるならNo.1。

だけどその為には、自分の中で、今なんでこの仕事をやっているのか?を整理する必要がある事を実感しました。

 

余談になりますが、

今の職場は正直恵まれすぎている。

 

僕が尊敬する代表は週3でご飯に連れて行ってくれ、叱咤激励をしてくださり。

(主にお前はここが足りないと言われているwでも経営者としてこうあるべきと言う本質を突くアドバイスをしてくださる)

 

役員の方は大宜味と僕の為に毎日朝1時間早く出勤し、僕らに個別で指導をしてくださり、

(主に仕事へのスタンスと周りのを指摘してくださる。)

 

僕らの直属の上司の方は、土日でも僕らの質問に答えてくれ、細かく指導をしてくださる。

 

正直、ここまで時間とお金を掛けてくださるとは思っていなかった。

この1週間で分かりやすく自分の視座と基準は上がった。

(社会人としても、経営者としても。)

 

あとは自分がしっかりブレずに目的/目標達成の為に、目の前に仕事に取り組むだけ。

と言う事で、明日も楽しもう!!!